-
-
中小企業診断士実務補習の事前準備って何をするべき?
中小企業診断士実務補習の事前準備と必要なもの、参考図書について紹介します。
-
-
中小企業診断士2次試験に落ちたら考えること!1次試験対策から予備校選びのアドバイスまで。
年間100枚以上の答案を採点して分かった、中小企業診断士2次試験に落ちたら考えることを紹介します。不合格になり「受かる気がしない」と思ってからの思考法や、1次試験対策・2次試験の予備校選びまで、受験生に寄りそって解説します。
-
-
中小企業診断士の副業で年収アップ!土日祝日のリモート稼働でコンサル案件は可能?
中小企業診断士の副業について、様々な副業の報酬相場や仕事獲得方法を紹介します。土日リモートでコンサルティング案件はあるのか、補助金申請の単価など気になる点を丁寧に解説します。
-
-
中小企業診断士の口述試験対策の5つのポイント!令和3年度の過去問題も紹介!
中小企業診断士 口述試験の対策について、5つのポイントに分けて解説します!令和3年度の最新過去問題も紹介します。
-
-
中小企業診断士二次筆記試験に合格後に即やるべき3つとは?
中小企業診断士診断士の2次試験の合格後にやるべきことを、3つ紹介します。中小企業診断士の口述試験対策や実務補習、そして副業など資格の活用方法についても説明します。
-
-
決算とはなにか?四半期決算と開示スケジュールの調べ方について解説!
YUそもそもなんだけど、「決算セール」「四半期決算」とかでよく聞く「決算」ってどういうこと? じゃあ今日は「決算」とは何かについて解説していこうか。最後に決算スケジュールの調べ方についても紹介するよ! ...
-
-
識学の急成長を支える最重要KPIとは?
HIRO今日は2021年12月30日に発表された決算説明会資料から、独自組織運営理論による経営層向けコンサルを提供する「識学」の決算を見ていきましょう! 株式会社識学 2022年2月期第3四半期決算説 ...